フコイダンに期待できる効果
フコイダンは、昆布やワカメ、モズクなどの海藻類が、外敵や潮の流れから身を守るために分泌しているネバネバ成分です。この成分には、免疫力を活性化する効果が期待できるということで、様々な分野で研究されています。
ターゲットに応じたフコイダンの情報検索をお役立てください。
特に、フコイダンによる効果の中で注目されているのが、ナチュラルキラー細胞を活性化するというものです。
この細胞は、がん細胞やウィルス細胞に感染した細胞を攻撃するという役割を担っています。
BIGLOBEニュースの知識を増やしてみませんか。
つまり、フコイダンには抗がん作用を期待できるということになります。
さらにフコイダンは2種類の経路により、アポトーシスに働きかけてがん細胞を死滅させます。
一方、正常な細胞に関しては全く悪影響を及ぼさないので、抗がん剤のように状況を改善するのと引き換えに副作用が発生するというリスクはありません。
このために、理想的ながんの治療法として注目を集めています。
また、胃がんや胃潰瘍が発生する原因の一つとされるピロリ菌を除菌できるということでも話題となっています。
このピロリ菌は一度感染すると一生住み着いてしまうという強力な菌で、70代になると実に70パーセントの割合の人が保菌していると言われています。
このような厄介な菌を腸へと押し流すという作用を発揮するので、消化器系の様々な不調に対して予防と改善の効果を期待できます。
なお、このように多種多様な効果を見込めるフコイダンは、食事から充分量を摂取するのは難しいので、サプリメントを利用するという方法がオススメです。